PR

2025年2月 取得結果

2025年

2025年2月 取得結果発表

今月もみなさまお疲れ様でした。
今月は、全部で14銘柄取得することができました。
私はSMBC日興証券・SBI証券を使って、現物とつなぎ取引で取得しました。
大体ねらっていたものを取ることができましたが、ツルハドラッグが取れませんでした。

どうしてもりんごがほしくて、アークスは制度になってしまいました(逆日歩はそうていないでした)
今年はあまり最終日に復活しなかったような…。

あ〜、私のはちみつ〜(T_T)

権利確定:2/20

なし

取れなかったよ〜(;O;)

権利確定:2月末
コード株数銘柄名内容
2292500株エスフーズ3,000円相当の自社製品(ハム)
2379100株ディップ500円相当クオカード
2659200株サンエー2,000円分三井住友VJAギフトカード
3141100株ウエルシア3,000円相当のカタログギフト
3222100株ユナイテッド・スーパーマーケット3,000円優待品
3382100株セブン&アイ
☆初取得
2,000円相当自社グループ共通商品券
3543100株コメダコメカ1,000円分
7049200株識学
☆初取得
5,000円相当のQUOカード
7630100株壱番屋1,000円相当飲食優待券
7649300株スギホールディングス3,000円相当の当社優待券またはスギポイント 6,000ポイント(3,000円相当)
8008100株ヨンドシー4℃オリジナルQUOカード(500円分)
8273100株イズミ500円相当ギフト券
9948100株アークス青森県産りんご3kg
9974100株ベルクお米3kg

長期保有のための空取得

権利確定:8月末
コード株数銘柄名内容
6264100株マルマエ1,000円相当クオカード
7607100株進和魚沼産コシヒカリ(5kg)

月は、たくさん優待があるからがんばるぞー!!
今から少しずつ取っていこうかと思っております。
3月は数が多いから最後に残っている分を拾うのもありですね。

タイトルとURLをコピーしました